🏃‍♂️ サブ4挑戦記

🏃‍♂️ サブ4挑戦記

第24回|走る理由、改めて考えてみた。なぜ今も走ってるのか?

ランニングを始めたきっかけから今に至るまで、なぜ走り続けているのかを改めて振り返ります。走る理由は人それぞれ。あなたの理由は何ですか?
🏃‍♂️ サブ4挑戦記

【第14回】横浜マラソン2025攻略法!コースの高低差・補給所・景色を完全レポート【実際に走った感想、反省と練習ポイント】

横浜マラソン2025を5回完走したランナーが語る、実際に走ったからこそわかるコースの高低差・補給所・絶景スポット・練習ポイントを徹底解説!初心者の方もこれを読めば完走のイメージが湧くはずです。
🏃‍♂️ サブ4挑戦記

【第13回】当選しました!横浜マラソン2025|抽選結果とサブ4への練習計画

横浜マラソン2025の抽選に当選!この記事では抽選結果の詳細と、50代ランナーがサブ4を目指すための今後の練習プランをご紹介します。
🏃‍♂️ サブ4挑戦記

【第9回】横浜マラソン2025にエントリー完了!神奈川県民枠でグループ申込みしました

横浜マラソンに神奈川県民枠で抽選エントリー。今後の練習やモチベーションにどうつながるかを綴った記録。
🏃‍♂️ サブ4挑戦記

【第8回】フルマラソン挑戦前に確認したい3つの準備|50代ランナーのエントリー前チェック

50代ランナーがフルマラソンにエントリーする前に確認しておきたい3つの準備を解説。目標・練習環境・走力を整理して、自信を持って大会に挑もう!
🏃‍♂️ サブ4挑戦記

【第2回】🏃‍♂️なぜサブ4を目指すのか?50代ランナーのリアルな理由と葛藤

50代ランナーがサブ4を目指す理由と、体力や時間、家族との兼ね合いなどのリアルな悩みを赤裸々に語ります。
🏃‍♂️ サブ4挑戦記

【第1回】🏃‍♂️50代からでもサブ4を狙える!“全力中年”マラソン挑戦記、はじまります!

50代サラリーマンがサブ4達成を目指すリアルな挑戦を綴るランニングブログ。初投稿でコンセプトやこれまでの人生背景を紹介。