2025-04

ランニングの考え方・哲学

【第6回】50代サブ4挑戦!リアルトレーニング記録(4月のある週)

50代でもサブ4を目指せる!草野球や仕事と両立しながら、1週間でどんなトレーニングを行ったかをリアルに紹介。ムリせず続ける練習スタイルの参考に!
👟シューズ&ギア紹介

【第5回】50代ランナーが選ぶ!サブ4を目指すためのおすすめランニングシューズ3選

【50代ランナー必見】サブ4を目指す人のためのランニングシューズ3選を実体験レビュー。50代でも達成できる走力アップのコツもあわせて紹介!
ランニングフォーム改善!

【第4回】50代でもサブ4達成!必要な走力と初心者が失敗しないための5つの秘訣

サブ4達成に必要な走力目安やペース、初心者がやりがちな失敗、効果的なトレーニング法をわかりやすく紹介。
ランニング習慣

【第3回】サブ4を目指す前に整えたい3つの準備

ランニング初心者がまず整えたい「シューズ」「体づくり」「時間」。よくある失敗談とともに3つの準備を解説。
ランニングの考え方・哲学

【第2回】🏃‍♂️なぜサブ4を目指すのか?50代ランナーのリアルな理由と葛藤

50代ランナーがサブ4を目指す理由と、体力や時間、家族との兼ね合いなどのリアルな悩みを赤裸々に語ります。
ランニングの考え方・哲学

【第1回】🏃‍♂️50代からでもサブ4を狙える!“全力中年”マラソン挑戦記、はじまります!

50代サラリーマンがサブ4達成を目指すリアルな挑戦を綴るランニングブログ。初投稿でコンセプトやこれまでの人生背景を紹介。